頑張ったノート。

こんにちは❄️

北海道からときめきの輪を広げたい こんまり流片づけコンサルタント養成講座修了生の AKI です✨

雪降り続けてます☃️

どこまで降るのかな。

そんな日に限って予定がたくさん。

時間に余裕をもって行動しようと思います!

皆さんも運転気をつけてください‼️

片づけとは違うお話しですが、お付き合いいただけたら嬉しく思います。

先日、ご近所のママさんたちとお話しする機会があり、『それもっと早くそれ知りたかったー』と言われたので、ちょっとそのお話を。

子育てのお話です。

私は子供を育てる上で『自己肯定感』って大切だなぁと思っているのですが、片づけ祭りを終える前の私自身がものすごーく自己肯定感の低い人間でした。

なので、どのようにしたらいいのかイマイチよくわからずにいました。

褒めれることは褒める。

そのくらいでした。

以前行った4つポジセミナーの時に、自分の頑張ってることを書いてください。というワークがあったのです。

まぁ、なかなかこれが難しい笑笑

その日帰ってきた後に、あっ!これだ!と思ったのがきっかけで家族全員の『頑張ったノート』なるものが誕生しました✨

反省したり、日々学校で楽しいことや嫌なことがあったという話をする機会があっても今日何頑張った?と聞く機会って運動会や学習発表会がないと難しいですよね。

本当になんでもいいんです。

算数の計算を頑張った。とかご飯のお手伝いを頑張ったとか。

最初は書くことがなく頑張って絞り出して書いてたりしたのですが、そのうち書くことが日常になると、日々の中で自分にできる頑張ることに目を向けるようになります。

大人も同じです。

私も、お仕事ない日、何頑張った❓って考えたりしていたのですが、献立考えて、お料理したことも頑張ったことのひとつだと気付けるのです。

今のところ、我が家には合っているのかなって思っています。

今まで、家族の交換日記などやったりしていましたが続きませんでした…

こちらはなんとか続きそうです。

いつもリビングのテーブルの上にありますが、それは気にならない。

振り返りこの日あれ頑張ったよねー!とかパパ昨日これ頑張ったの❓と子供たちとの会話も増えた気がします。

是非気になった方はやってみてください♡

お子さんの意外な一面も知れることが出来るかもしれませんよ。

慣れてきたら、何をどんな風に頑張ったか書けるようになるといいと思います?

他のページは汚なくて笑笑

頑張ってゲームを直すお金貯めたという絵です。

今日、ようやく認定テストを受けさせていただきました。

結果は1ヶ月後です。

これも皆さんのお陰です。

ありがとうございます!!

ただ今片づけレッスンのモニター様募集中です!

詳細はこちら↓まで。

【締切】モニター様 追加募集のお知らせ

そして、LINEも登録してしまいました✨
『ときめき生活Lab』
こちらからも無料相談、モニターの申し込みできます。

いつも最後までお読みいただきありがとうございます♡